講演・研修 実績紹介

  • HOME »
  • 講演・研修 実績紹介

実績紹介

絞り込み

弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。

食品産業研修会

  • 松﨑了三
  • 地域まるごと販売術
    ~モノではなくココロ 感動は人間にしかつくれない~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:企業経営者

詳細

男女共同参画社会づくりフォーラム

  • 若宮正子
  • 実り多い豊かな人生 私は創造的でありたい
    ~人生100年時代を生きるということについて~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

啓発講演会

  • 森 雅人
  • 18歳になったら『出来ること』と『その責任』
    ~SNSを介した闇バイトとは~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

特別講演会

  • 笠井信輔
  • 引き算の縁と足し算の縁
    ~《がん》ステージ4からの生還~
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

市町村職員研修会 公開セミナー

  • 池谷裕二
  • これからの脳の使い方 
    ~生成AIと脳~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:行政職員

詳細

人権啓発講演会

  • 池田香代子
  • 100人の村、あなたもここに生きています
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

福岡県青年農業士会経営研究会

  • 中路和宏
  • 経営理念で人財採用!
    年功序列・家族主義の青果仲卸が躍進する秘密
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:農林漁業者

詳細

生涯学習フェア

  • 宮下純一
  • 出会いに感謝
    ~思い続けたオリンピック~
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

人権・男女共同参画つどい

  • 香山リカ
  • もっとやさしく、もっと自由に
    ~共に生きる社会をめざして~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

せんきょフォーラム

  • 桂 三四郎
  • そうだ、投票に行こう!
    ~笑い溢れる、明るい未来~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

文化講演会

  • 森末慎二
  • あくなき挑戦
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

令和6年度人権フェスタ

  • 成田真由美
  • 自分の可能性を求めて
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

自衛消防協会設立記念講演会

  • 野村功次郎
  • 大災害その時どうする、どうなる
    ~現場体験から語る 本当に使える防災知識とは~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

自衛消防協会設立記念講演会

  • 立川がじら
  • 防災落語 
    ~大切な人を守るためにできること~
         
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

高齢者大学

  • 池田ノリアキ
  • 心も体も元気に!
    健康寿命を伸ばす「特上ウォーキング」のすすめ
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

成年後見サポート研修会

  • 渡部 伸
  • 障害のある人の「親なきあと」
    ~成年後見制度について~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

自治会シンポジウム

  • 水津陽子
  • 加入率低下、担い手不足解消!
    令和に求められる自治会・町内会の運営や活動
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

平和特別講演会

  • 岩合光昭
  • 「平和」は幸せの土台
    ネコもライオンもクジラもヒトも。
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

令和6年度交通安全・防犯・暴力追放市町民大会

  • 三遊亭楽生
  • 笑顔でつながる安心と安全なまちづくり
    (講演&落語)
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

人権講演会

  • 桂 三四郎
  • 落語で気がつくアンコンシャスバイアス
    (講演+落語)
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

啓発講演会

  • 森 雅人
  • 18歳になったら『出来ること』と『その責任』
    ~SNSを介した闇バイトとは~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

保育士研修会

  • サニーカミヤ
  • 保育園の危機管理と災害対応
     〜保育士と園児を守る手法と対策〜
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

彩・長寿・しあわせサミット

  • 若宮正子
  • 人生100年時代を生きる
    ~ 実り多い豊かな人生 私は創造的でありたい~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:高齢者

詳細

彩・長寿・しあわせサミット

  • 横石知二
  • パネリスト
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:高齢者

詳細

社会福祉大会

  • 舞の海秀平
  • 可能性への挑戦
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

地区市町村教育委員会連絡協議会研修会

  • 森 万喜子
  • 子どものウェルビーイングの実現に向けた考え方や取組み方について

  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

令和6年度地域共生フォーラム

  • 吉井奈々
  • 相手も自分も大切にするコミュニケーション術
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:民生委員・児童委員

詳細

消費者まつり・環境フェア 

  • 林家まる子・カレー子
  • 林家まる子・カレー子の環境漫才
    ~思いは地球規模で行動は足元から~
    ごみの分別、食品ロスほか、SDGsを自分ゴトに
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:小学生

詳細

インクルーシブフェスティバル2024

  • 片岡亮太
  • “だからこそ”伝える道を 
    ~出会いは多様性の種になる~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

行政区長連絡協議会研修会

  • 水津陽子
  • 地域活性化について
    ~少子高齢化・人口減少の中、自治会、地域運営の在り方~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:行政職員

詳細